60's GI GLASSES x 鯖江職人
ロサンゼルスで発見された60's GI GLASSESのリム、この大切な文化資産を鯖江職人が形にして未来へつなぐプロジェクトです
60年代のデッドストック
大戦後、1968まで生産されていた”GI GRASSES”と呼ばれる本物のヴィンテージリムがLAで見つかりました。
日本の職人が調整 @鯖江工場
世界に誇るメガネの産地 鯖江にて品質チェック、検査に通ったリムのみを 国内で調整、最終加工を行いました。
歴史的一次資料を預かる喜び
リムはUSA製のデットストック。大切な歴史資料に復元不可能な加工は一切せず丁寧に仕上げています。
【特別企画】60年代キャンバスのタープ
クラウドファンディングは終了しました。掘り起こす文化資産!キャンプ文化の栄えた60年代キャンバスで作るコットンタープを作成しました。
詳細を見る
CULTURE BANKとは
私たちは人類の歴史の中で生まれてきた文化に敬意を払っています。『CULTURE BANK』は放っておけば失われてしまう文化資産の価値の見える化を行い、その資産を人へ引き継ぐことで保護環境を作るプロジェクトです。
-
スマートクロージングストア(フェローズ)二子玉川店 POP UP STORE 開催
フェローズが展開するセレクトショップ、スマートクロージングストアにて販売イベントを行います。
※ コロナウィルス対策のため、マスク着用にてお越しください。
・開催日時2021年1月9日(土)-1月24日(日)・開催店舗スマートクロージングストア二子玉川店
■ フェローズについ...
-
スマートクロージングストア POP UP STORE 開催<終了いたしました>
・日程:8/8(土)~8/31(月)
・スマートクロージングストア
・4店舗同時開催
-
レアアイテム。FOX GI GLASSES
物凄いレアなものですが、GI GLASSESには、FOX形が存在します。昨年見つかった中にも含まれており、数量は多くないのですが鯖江で加工し、オンライン限定で販売しようと思っています。
ウェリントンがスタンダードなので先に進めてきましたがようやくFOXにも手をつけられました。
サイズはMサイズ...
-
STAY POSITIVE 蝶番について
CULTURE BANKを通して、イベントの機会、講演させていただく機会もいただいておりましたが、2月中旬以降は全てのイベントが中止。一部、製品をおかせていただいていた店舗もしばらくクローズと、なかなか厳しい状況になっています。
私自身、皆様に私たちの製品を見たいただいたり、直接お話をしたり...
-
MONO マガジンに取り上げていただきました。
かなりオタクっぽい特集のMONOマガジンに取り上げていただきました。と言いつつ、私たちのプロジェクトも、かなりオタクっぽいかも。。
以前イベントを行った時に、あるお客様に聞かれましたが、「このサングラス、かけたらモテますか?」と。
CULTURE BANKのストーリー、合コンでは話さない方が...
-
日本の文化とは
日本ほど良いものを作る国はほかにないと思っています。しかし、近年は価格競争だけが激化して品質は落ち…、という負のスパイラルに陥っています。日本全体がふたたび潤うためには、作ったものがしっかりと評価されることだと考えています。
カルチャーバンクは、優れた日本の技術を皆様に伝え、文化として残してい...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします