【終了しました】Pop up Store @フェローズ

フェローズが展開するセレクトショップ、スマートクロージングストアにて販売イベントを行います。今回はスマクロ全店で行います!

※ コロナウィルス対策のため、マスク着用にてお越しください。

 

・開催日時
2021年8月6日(金)-8月31日(木) 

・開催店舗

●スマートクロージングストア原宿店
〒150-0001 TEL09-3406-0012
東京都渋谷区神宮前6-7-16

●スマートクロージングストア町田店
〒194-0013 TEL042-794-7673
東京都町田市原町田4-2-4ハイストーンビル1F

●スマートクロージングストア福岡店
〒810-0041 TEL092-738-0020
福岡県福岡市中央区大名1-2-52熊本ビル1F

●スマートクロージングストア広島店
〒731-0138 TEL082-962-2909
広島県広島市安佐南区祇園4-50-1オリゾンビル1F101

●スマートクロージングストア二子玉川店
〒158-0094 TEL03-6805-7336
東京都世田谷区玉川3-9-3 ストリームタマガワ 1F-A

 

 

 フェローズについて 

フェローズ x カルチャーバンク 鯖江職人

1990年。「レプリカ」という言葉が、世の中に定着しておらず、まだまだメジャーではない時代。

古着市場において、じわじわと価格が高騰し始めていた両V、フリーダムスリーブやダブルフェイスのパーカといったヴィンテージスウェットを世界に先駆ける完全レプリカのラインナップでフェローズはスタートした。

同年、ナイロンフライトジャケットのL-2Aをデュプリケーションし、限定販売。
これが、世界で初めてのヴィンテージフライトジャケットの完全復刻ということで話題を集め続くMA-1(1st)やL-2Bの発売でヴィンテージフライトレプリカという新しいジャンルの先駆けとして不動の地位を確立した。

あくまでも自分のオリジナリティを大切にしている人に理解してもらいたいブランドとして「流行に左右されないモノ創り」をポリシーに、これからもおもしろいウエアを作り続ける。

Web site

Related Posts

MONO マガジンに取り上げていただきました。
MONO マガジンに取り上げていただきました。
かなりオタクっぽい特集のMONOマガジンに取り上げていただきました。と言いつつ、私たちのプロジェクトも、かなりオタクっぽいかも。。 以前イベントを行った時に、あるお客様に聞かれましたが、「このサングラス、かけたらモテますか?」と。 C...
Read More
クリアレンズも購入可能になりました。
クリアレンズも購入可能になりました。
ヴィンテージグリーンのレンズでサングラスもいいけど、クリアレンズのシンプルなものが欲しいというリクエストもありました。数は少なめですが、クリアレンズを入れたものもラインアップに追加いたしました!!
Read More
Vintageのたたずまい
Vintageのたたずまい
GI GLASSESは鯖江でキレイに整えていただいていることもあり、新品のようだというお声もいただいております。鯖江の技術の高さと丁寧さが50年の時間を感じさせないレベルまで完成度を高められたという点ではすごい成果だったと思います。 ...
Read More
ケースにもこだわりを
ケースにもこだわりを
メディアにも特集していただく機会も増え、メガネについてお話をすることが多いのですが、製作者としてはケースも大切にしています。 60’s当時は布や皮のケースが主流でしたが、CULTURE BANKのプロジェクトではあえてアルミケースを採...
Read More
☆★CAMPFIRE 御礼!!
☆★CAMPFIRE 御礼!!
こんにちは、CULTURE BANK 代表の山本です。この度は弊社のプロジェクトにご支援いただき誠にありがとうございました。沢山のご支援をいただいた事で、文化資産保護の価値観にもご賛同いただいたと感じ、とても嬉しく思いました。 CUL...
Read More
ビンテージメガネのメンテナンス GI GLASSES
ビンテージメガネのメンテナンス GI GLASSES
メガネはデリケートなものですが、日々の取り扱いや簡単なお手入れを行っていただけると長持ちします。 <取り扱い>・メガネの掛外しは両手で行うとフレームに負担がかかりません。・メガネに付いた汚れは水洗いで問題ありませんが、洗った後に自然乾...
Read More