
カルチャーバンクスタッフが、メガネを持って鯖江工場に行ったお話を聞きたいとは思いますが、まずは鯖江について。
ご存知の方も多いかもしれませんが鯖江市は、メガネと漆器、繊維の三つを中心産業として発展してきた町です。特にメガネ産業はこの地域に集中していて、今でも日本の国産メガネフレームの96%がこの地域で作られています。かつては輸出も多く、欧米の高級ブランドのメガネの多くは鯖江で作られていました。
メガネ業界では有名なお話のようですが、今でもOliver Peoples, Oliver Gold Smith, などメガネ専門のブランドは鯖江の工場を好んで使っているようです。コストの安い方向に流れる欧米のブランドがあえて、原価の高い日本へオーダーしているというのは驚きです。これは鯖江にどこにも真似できない高い技術があるからなんです。
<鯖江駅>
鯖江駅は1929年から使われている駅で歴史のある駅です。もともとこの地域の産業はメガネと、漆器があり、その産業を支える交通手段として地域住民を支えてきました。
Related Posts

フェローズが展開するセレクトショップ、スマートクロージングストアにて販売イベントを行います。今回はスマクロ全店で行います!
※ コロナウィルス対策のため、マスク着用にてお越しください。
・開催日時2021年2月6日(土)-2月28...
Read More
フェローズが展開するセレクトショップ、スマートクロージングストアにて販売イベントを行います。
※ コロナウィルス対策のため、マスク着用にてお越しください。
・開催日時2021年1月9日(土)-1月24日(日) 終了しました。・開...
Read More
■ 開催日時・場所
8/8(土)~8/31(月) フェローズが展開するセレクトショップ、スマートクロージングストアにて販売イベントを行います。4店舗同時開催となります。
※ 新商品のFOX型の展示販売も行っております。 ●スマートク...
Read More
物凄いレアなものですが、GI GLASSESには、FOX形が存在します。昨年見つかった中にも含まれており、数量は多くないのですが鯖江で加工し、オンライン限定で販売しようと思っています。
ウェリントンがスタンダードなので先に進めてきまし...
Read More
CULTURE BANKを通して、イベントの機会、講演させていただく機会もいただいておりましたが、2月中旬以降は全てのイベントが中止。一部、製品をおかせていただいていた店舗もしばらくクローズと、なかなか厳しい状況になっています。
私自...
Read More
かなりオタクっぽい特集のMONOマガジンに取り上げていただきました。と言いつつ、私たちのプロジェクトも、かなりオタクっぽいかも。。
以前イベントを行った時に、あるお客様に聞かれましたが、「このサングラス、かけたらモテますか?」と。
C...
Read More
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします