CULTURE BANK KABO vol.1 【終了しました】

ヴィンテージアイテムをデータ化することを少しづつ考えたいと思います。もちろんモノがあれば文化資産の保護は問題ありませんが、逆に一部のコレクターだけのものになってしまう恐れがあります。

今後、私たちの方で、写真撮影などはもちろん、構造などの分析も行っていきたいと思います。

抽出したデータは保管するだけでなく、記憶として表に出して次世代にも見てもらう、触れてもらう。こうすることで、デジタル上の情報だけでなく触感まで感じていただけ、未来につなげていけるのではないかと考えています。

Related Posts

STAY POSITIVE 蝶番について
STAY POSITIVE 蝶番について
CULTURE BANKを通して、イベントの機会、講演させていただく機会もいただいておりましたが、2月中旬以降は全てのイベントが中止。一部、製品をおかせていただいていた店舗もしばらくクローズと、なかなか厳しい状況になっています。 私自...
Read More
MONO マガジンに取り上げていただきました。
MONO マガジンに取り上げていただきました。
かなりオタクっぽい特集のMONOマガジンに取り上げていただきました。と言いつつ、私たちのプロジェクトも、かなりオタクっぽいかも。。 以前イベントを行った時に、あるお客様に聞かれましたが、「このサングラス、かけたらモテますか?」と。 C...
Read More
日本の文化とは
日本の文化とは
日本ほど良いものを作る国はほかにないと思っています。しかし、近年は価格競争だけが激化して品質は落ち…、という負のスパイラルに陥っています。日本全体がふたたび潤うためには、作ったものがしっかりと評価されることだと考えています。 カルチャ...
Read More
クリアレンズも購入可能になりました。
クリアレンズも購入可能になりました。
ヴィンテージグリーンのレンズでサングラスもいいけど、クリアレンズのシンプルなものが欲しいというリクエストもありました。数は少なめですが、クリアレンズを入れたものもラインアップに追加いたしました!!
Read More
Vintageのたたずまい
Vintageのたたずまい
GI GLASSESは鯖江でキレイに整えていただいていることもあり、新品のようだというお声もいただいております。鯖江の技術の高さと丁寧さが50年の時間を感じさせないレベルまで完成度を高められたという点ではすごい成果だったと思います。 ...
Read More
☆★CAMPFIRE 御礼!!
☆★CAMPFIRE 御礼!!
こんにちは、CULTURE BANK 代表の山本です。この度は弊社のプロジェクトにご支援いただき誠にありがとうございました。沢山のご支援をいただいた事で、文化資産保護の価値観にもご賛同いただいたと感じ、とても嬉しく思いました。 CUL...
Read More